ショップ
ブログ

【アバック横浜】Paradigm「PERSONA」シリーズ+Marabtz「MODEL10/SACD10」試聴商談会 機材揃いました!

アバック横浜 渡邉です。

2025スプリングフェスタ、開催中です!

2025スプリングフェスタ 【2025 3月14日(金)~4月29日(木)】

そしてホームシアタファクトリーの各商品はリーズナブルで高性能な機材をご用意しています。


アバックプロデュースの「ホームシアターファクトリー」各商品は、アバック各店舗・通販でも発売中です。
お部屋の香りに拘ったシアターアロマスポットライトとサイズ互換のボックス付き埋め込みスピーカー大型のプロジェクターも吊り下げ可能な金具からアウトドア「岩」スピーカーまでいろいろあります。

本題です。

昨日に引き続き、週末の「Paradigm「PERSONA」シリーズ+Marabtz「MODEL10/SACD10」 試聴商談会【3月15日(土)~3月23日(日)予約制】」の機材が揃い、明日からのフェアに対応できる準備が終わりました。
先行して再生機材のMODEL10、SACD10、DNP2000NEをご紹介しましたが、今回はスピーカーが揃いましたのでご案内します。

まずは今回のメイン機材。Paradigm PERSONAシリーズから。

今回は「Persona 3F」「Persona B」が到着しております。


では到着した2機種をご紹介。
Paradigm PERSONA Persona 3F

https://pdn.co.jp/paradigm/pd_persona_3f.html
小さめの部屋でフラッグシップを目指したPERSONA 5Fは、フラッグシップであるPERSONA 9Hとほぼ同じレベルのパフォーマンスを実現するために、パラダイムのエンジニアはよりコンパクトでパッシブなバージョンをです。
PERSONA 3Fはダイナミックレンジを犠牲にすることなく驚異的な低音レスポンスと本物の透明性を提供しており、PERSONA 3Fは手頃で高性能なPERSONAシリーズの新しいスタンダードとしています。

そしてもうひとつがブックシェルフタイプのPERSONA B。

https://pdn.co.jp/paradigm/pd_persona_b.html
PERSONA Bは、このクラスではトゥイーターとミッドレンジドライバーの両方にタンデムTruextent®ベリリウムを搭載し、顕著な過渡応答特性とローエンド拡張、口径違いのシステムによるシームレスなブレンド、そして最大の特徴となる透明性の高いとても澄んだ音を出してくれます。
仮にフロアスタンドスピーカーが大きすぎる部屋であっても小さなハイエンドスピーカーとして楽しんでいただけるスピーカーです。

両機種のシステム構成はPERSONA 3Fが1xφ25㎜ Truextent®ベリリウムのドーム型ツィーター、1xφ178㎜ Truextent®ベリリウムコーン型のスコーカー、2xφ178㎜ X-PAL™コーン型のウーファーを装備しています。
PERSONA Bはツィーターとスコーカーの両方にTruextent®ベリリウムドームを採用しており、ツィーターには1xφ25㎜ Truextent®ベリリウムドーム型、スコーカーに1xφ178㎜ Truextent®ベリリウムコーン型1xφ178㎜ Truextent®ベリリウムコーン型のドライバーを採用しています。
そしてPERSONA 3Fのスコーカー、PERSONA Bのツィーター・スコーカーにはPPA™音響レンズが取り付けられており、こちらもParadigmらしさを出しております。

また、今回店舗に到着したのはPEERSONA5F、PERSONA B共にオールブラックの組み合わせなのですが

実はこの「色」かなりのカスタマイズが可能です。

こちらのページから機種を選んで……。

筐体食、バッフル、スコーカーの音響レンズ、そしてグリルのカスタマイズが可能です。(別途費用が掛かります)
私がやってみたら、こんな感じに落ち着きました。

赤なども出来ますのでご自身のお好みの機材を作り出す事が可能です。
今回はFounderの様なシアターの形ではなく両機材ともステレオ環境での展示となります。

今回の為に用意したMarantz MODEL10、SACD10の組み合わせで余すところなくPERSONA両機種の力を発揮する事が出来ます。
期間は3月15日から23日までと余裕を録っております。せっかくなのでご予約をしていただいた上、ご自身のコレクションをお持ちの上でご来訪下さい。
音については……Founderと比べると「パワーモリモリ感」「力押し」感が抑えられつつ、高音から中音、低音までスーッとつながり、正直に言えば「品の良さ」を感じました。
これは素直にアンプの性能も含めた価格差かなと思います。
また(アンプの性能の問題はあるかと思いますが)低音の押し出しがボン!と押し出されてゆくところはよく似ているようで、アクティブとパッシブの差(滑らかさやパワー感が自然)な音でした。
簡単ですが実際の音です。
MODEL10+SACD10にPERSONA 3Fで鳴らしております。

以前のブログでもご紹介しましたが、DALIのEPIKORE3も準備させて頂いておりますので、同時試聴が可能です。
イベントのご予約はこちらから。

Paradigm「PERSONA」シリーズ+Marabtz「MODEL10/SACD10」 試聴商談会【3月15日(土)~3月23日(日)予約制】

こちらもご期待ください。

では、ご連絡・ご相談をお待ちしております。

なお、今回ご紹介の商品は地方の皆様も通販サイトからの購入だけでなく、アバック横浜へのメール・お電話で機材設置も含めご相談の上で購入が可能です。
支払方法は振込やクレジットカード、Webクレジットとなります。

お問い合わせはこちらから。

******************************************************

弊社は2023年8月25日をもちまして創業40周年を迎えることができました。
この節目を迎えることができましたのも、これまでご愛顧いただいた皆様からの
多大なるご支援の賜物であり、ここに改めて深く感謝と御礼を申し上げます。

ハイエンドヘッドホンに特化した試聴型セレクトショップ「ヘッドホン横浜店」、機材は順調に増えております。

展示機器は下記リンクからご確認ください。
アバックヘッドホン横浜店|ホームシアターとオーディオの専門店 – 株式会社アバック (avac.co.jp)
圧倒的遮音性、静粛性を備えるだけでなく、調音を施した業界初のルームインルーム視聴室で、
国内外にわたる人気ヘッドホンブランドのトップエンドモデルの性能を余すことなくご体感頂けます。

完全ご予約制となっておりますので、下記バナーよりお申込みください。

アバックは いつでも「下取り」でのお買い物がお得です!!
【詳細はこちらをご覧ください】

下取をご利用でのご購入なら年中お得! 
Audio & Visual製品の下取り査定額をいつでも最大30%UPでお引き取り致します!
お目当ての製品も下取り交換でのご購入なら大変お得にお求めいただけます。
【特典①】下取査定を通常査定額より20%UP!!
【特典②】当社購入の下取品の場合、査定額が更に10%UP!!

株式会社アバック横浜店
https://corp.avac.co.jp/contents/shop/yokohama.html
ホームシアター施工例 https://corp.avac.co.jp/blog/
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町3-8-13 TK関内プラザ1F
TEL  :045-228-9881
メール:yokohama@avac.co.jp
******************************************************

関連記事一覧

最新記事