ショップ
ブログ

【アバック横浜】Monitor Audio GOLD 6Gのサラウンドセット!モニターオーディオらしい音はパワー必須のシステムです!

アバック横浜 渡邉です。

下取りアップ、継続中でございます。

通常は下取り上限から20%UP、元々弊社で購入した機材であれば下取り上限から最大30%UPも開催しております。
ホームシアターファクトリーの各製品、発売中です。

本題です。

今回は先週末から期間限定展示を開始しているMonitorAudioの新しいGoldシリーズのご紹介と感想をお送りいたします。

ナスペック様のご厚意によりサラウンド一式をお借り出来ました。

MonitorAudio GOLD 6G
https://naspecaudio.com/maker/monitor-audio/monitor-audio-gold-series-6g/
音についてはXで先行して上げさせていただきましたが、今回は各機種の詳細を紹介させて頂きます。
フロント:Monitor Audio Gold 500 6G

https://naspecaudio.com/maker/monitor-audio/monitor-audio-gold-series-6g/gold-500-6g/
店舗の展示はこちら。

Gold 500 6Gは、その名にふさわしいフラッグシップモデルであり、耳にも目にも優れた音響体験を提供する圧倒的なスピーカーです。
システムとしてはGold 300 5Gの正常進化モデルとなっており、ツィーターには最上位モデルPratiniumに採用されていた最新の MPD III Micro Pleated Diaphragm)高域トランスデューサーを装備し

新しく開発された76mmミッドドライバーはスチール製ミッドポッドエンクロージャーに固定され、そしてダイキャストアルミバッフルに支えられた強力な 203mmウーファー2基を搭載した4way構成となります。
クロスオーバーは慎重に選定された高品質なコンデンサー使用、HiVe IIポート技術とスルーボルト技術を使用したポートキャビネット設計や新しいキャストアルミニウムアウトリガーとベース/スパイクアセンブリとなっております。
商品のSPECは下記の通り。
Floor Standing Speaker 
形式 3-way・バスレフ型
周波数特性(-6dB) 25Hz – 60,000Hz
能率(1w@1m) 88.5dB
定格インピーダンス 4Ω
定格入力 300W
推奨アンプ出力 130 – 600W
クロスオーバー周波数 LF/MF: 700 Hz, MF/HF: 2.6kHz
ユニット 1 x MPD III tweeter, 1 x 76mm HDT C-CAM Mid-Range drivers, 2 x 203mm HDT C-CAM Bass drivers
サイズ H1155 × W383 × D475(突起部含む) mm
重量 26.5 Kg/台
仕上げ High-Gloss Black(HGBK), Macassar Wood(MW), Satin White(SW)
備考 バイワイヤ対応スピーカーターミナル

今回選べる色はグロスブラックと木目の美しいマッカサルウッドとサテンホワイトを選ぶ事が可能です。

Monitor Audio Gold 500 6G
¥930,000- (税込 ¥1,023,000- / ペア)
GOLD 500 6G HGBK / 5060565778931
GOLD 500 6G MW / 5060565778955
GOLD 500 6G SW / 5060565778948

2024年11月1日発売

センター:Monitor Audio Gold C250 6G

https://naspecaudio.com/maker/monitor-audio/monitor-audio-gold-series-6g/gold-5-6g/

Gold C250 6Gは、コンパクトなセンターチャンネルスピーカーです。
ウーファーはGOLD300 6Gに搭載されているものと同一サイズの152mmウーファー2基、最新の MPD III高域トランスデューサー、そしてGOLD 500/300に共通で搭載された76mmミッドドライバーを搭載しています。
他のGold Series 6Gモデルと組み合わせることで真に没入感のある体験が可能となり、Gold C250 6Gは、視聴者をスクリーン上のアクションの中心へと引き込む、ホームシネマシステムの核として設計されています。

形式 3-way・密閉型
周波数特性(-6dB) 54Hz – 60,000Hz
能率(1w@1m) 87.5dB
インピーダンス 4Ω
定格入力 250W
推奨アンプ出力 130 – 500W
クロスオーバー周波数 LF/MF: 800 Hz, MF/HF: 2.7 kHz
ユニット 1 x MPD III tweeter, 1 x 76mm HDT C-CAM Mid-Range drivers, 2 x 152mm HDT C-CAM Bass drivers
サイズ H205 × W537 × D335(突起部含む) mm
重量 15.3 Kg/台
仕上げ High-Gloss Black(HGBK), Macassar Wood(MW), Satin White(SW)
備考 バイワイヤ対応スピーカーターミナル


Monitor Audio Gold C250 6G
¥315,000- (税込 ¥346,500- / 台)
GOLD C250 6G HGBK / 5060565778962
GOLD C250 6G MW / 5060565778986
GOLD C250 6G SW / 5060565778979

リアには贅沢にGold 300 6Gを使っております。
Monitor Audio GOLD 300 6G

https://naspecaudio.com/maker/monitor-audio/monitor-audio-gold-series-6g/gold-300-6g/
店頭展示はこちら。大きさ的にはKEFのR7とほぼ同じですね。
Gold 300 6Gは、 Gold Series 6Gの中型フロアスタンディングスピーカーです。
500 6Gに比べてコンパクトでスリムなデザインですが、GOLD 500 6Gと同じ最新の MPD III高域トランスデューサーと新開発の 76mmミッドドライバーを搭載しており、ウーファーはサイズに合わせて152mmの物を使用しております。
Gold 300 6Gは、音楽や映画のサウンドトラックを純粋で詳細なハイファイサウンドで再生します。
形式 3-way・バスレフ型
周波数特性(-6dB) 28Hz – 60,000Hz
能率(1w@1m) 88dB
インピーダンス 4Ω
定格入力 250W
推奨アンプ出力 130 – 500W
クロスオーバー周波数 LF/MF: 650 Hz, MF/HF: 3 kHz
ユニット 1 x MPD III tweeter, 1 x 76mm HDT C-CAM Mid-Range drivers, 2 x 152mm HDT C-CAM Bass drivers
サイズ H1098 × W339 × D463(突起部含む) mm
重量 21.2 Kg/台
仕上げ High-Gloss Black(HGBK), Macassar Wood(MW), Satin White(SW)
備考 バイワイヤ対応スピーカーターミナル

Gold 300 6G
¥730,000- (税込 ¥803,000- / ペア)
GOLD 300 6G HGBK / 5060565778900
GOLD 300 6G MW / 5060565778924
GOLD 300 6G SW / 5060565778917

最後に一台だけですがGold On-Wall 6Gも展示しております。

Gold On-Wall 6Gは、 Gold Series 6Gに新たに加わった、非常に柔軟性の高いモデルです。そのスリムなフォルムにより、リアおよびサイドチャンネルの AVスピーカーとしてだけでなく、壁掛け型のフロント LCR(左 -中央 -右)スピーカーとしても最適です。 最新の MPD III高域トランスデューサーと強力な 6インチミッドバスドライバーを搭載しています。

Gold On-Wall 6Gは、高い汎用性とインテリア性を備え、細部まで忠実なサラウンド・サウンドを提供します。
Surround Speaker
形式 2-way・バスレフ型
周波数特性(-6dB) 38Hz – 60,000Hz
能率(1w@1m) 88dB
インピーダンス 4Ω
定格入力 150W
推奨アンプ出力 130 – 300W
クロスオーバー周波数 2.5kHz
ユニット 1 x MPD III tweeter, 1 x 152mm HDT C-CAM Bass Mid drivers
サイズ H465 × W300 × D124.2(突起部含む) mm
重量 9 Kg/台
仕上げ High-Gloss Black(HGBK), Satin White(SW)
備考 バイワイヤ対応スピーカーターミナル

Gold On-Wall 6G
¥195,000- (税込 ¥214,500- / 台)
GOLD ON-WALL 6G HGBK / 5060565778993
GOLD ON-WALL 6G MW / 5060565779013
GOLD ON-WALL 6G SW / 5060565779006
2024年11月1日発売
さて、実際の音ですが……Xに先行で載せたものです。

率直な感想としては音のそのものはまさにモニターオーディオの音であり、高音部分と低音部分がはっきりと分かれた鳴り方です。
ユニットが別々にちゃんと力を加えられている、そんな印象を持ちました。
そしてもう一つ感じた点は「鳴らすのにパワーいるなあ」という所です。

今回のシステムはDENONのAVC-A10Hで組んでいるのですが、これをAVC-X6800Hにした所、一気に「肉付け」が落ちた様な音になりました。

所謂「鳴ってはいるんだけども『ちゃんと鳴っている』とはいえない」という鳴り方です。
先日JBLのS4700で同じ様にアンプのランクを落とした時に感じた「パワー不足感」が再現されたような感じです。
もちろんBi-Ampなどを介する事で駆動力は補えると思いますが、そのままでは「うーん」という印象を持ちました。

ホームシアターでのシステムには最低でもAVC-A10HまたはRX-A8A以上のクラスを繋ぐか直列のピュアオーディオシステム、またはパワーアンプを繋ぐ方法をご提案したい、そんな機材でした。
月曜日までの展示となりますので時間がありませんが、ご希望のお客様はお早めにご予約下さい。

では、アバック横浜までご連絡・ご相談・ご予約をお待ちしております。
なお、今回ご紹介の商品は地方の皆様も通販サイトからの購入だけでなく、アバック横浜へのメール・お電話でご相談の上で購入が可能です。
支払方法は振込やクレジットカード、Webクレジットとなります。
お問い合わせはこちらから。
そして……。
ハイエンドヘッドホンに特化した試聴型セレクトショップ「ヘッドホン横浜店」、機材は順調に増えております。


展示機器は下記リンクからご確認ください。
アバックヘッドホン横浜店|ホームシアターとオーディオの専門店 – 株式会社アバック (avac.co.jp)圧倒的遮音性、静粛性を備えるだけでなく、調音を施した業界初のルームインルーム視聴室で、

国内外にわたる人気ヘッドホンブランドのトップエンドモデルの性能を余すことなくご体感頂けます。

完全ご予約制となっておりますので、下記バナーよりお申込みください。

アバックは いつでも「下取り」でのお買い物がお得です!!
【詳細はこちらをご覧ください】

下取をご利用でのご購入なら年中お得! 
Audio & Visual製品の下取り査定額をいつでも最大30%UPでお引き取り致します!
お目当ての製品も下取り交換でのご購入なら大変お得にお求めいただけます。
【特典①】下取査定を通常査定額より20%UP!!
【特典②】当社購入の下取品の場合、査定額が更に10%UP!!株式会社アバック横浜店
https://corp.avac.co.jp/contents/shop/yokohama.html
ホームシアター施工例 https://corp.avac.co.jp/blog/
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町3-8-13 TK関内プラザ1F
TEL  :045-228-9881
メール:yokohama@avac.co.jp
******************************************************

関連記事一覧

最新記事