ショップ
ブログ

【横浜店】KEF Rシリーズ、MAT搭載の「Meta」モデル発表です!早速展示も始めております!

横浜店 渡邉です。

さて、2月7日 18:00を過ぎました。
KEF Rシリーズの新製品、リリース解禁時間です。

元々Rシリーズは、The Reference シリーズで開発された技術をスピンオフして作成されており、Referenceからカスタマイズされた技術との組み合わせにより、卓越した音響性能を実現しています。

今回発表された機種は外観こそ変わりありませんが、KEFの特徴でもある同軸2wayはMetamaterial Absorption Technology を新たに搭載するために再設計され、Reference Mataシリーズと同じ第12世代の第12 世代のUni-Q®ドライバーとなりました。

また、内部構造の一部にも手を加えられており、ミッドレンジモーターはシャーシからデカップリングし、ウーファーユニットもパワーハンドリングの改善を図っています。
ミドルレンジのデカップリング(分離)は無駄な共振の低減が狙いであり、考え方としてはB&Wと同じ、一つの音を出した後で余計な「震え」をなくそうというタイプの改良かと思います。

そして今回最大の変更となる「Metamaterial Absorption Technology (MAT)」は外観としては迷路の様な構造を持つデバイスです。

迷路のように入り組んだ回路がそれぞれ特定の周波数帯を効率的に吸収する能力を持ちます。
MATは理論上ツィーターのドライバーユニットノイズを99%吸収できるものとなっており、第12 世代のUni-Q®ドライバーに組み合わせる事で、さらにクリアで抜けの良い中高音を得ています。

今回のRシリーズは外観こそ差がありませんが、すべてのモデルにMATを搭載する事で、さらにノイズのない音になりました。
なお、MAT搭載の機種はすべて「Meta」の呼称が追加されます。

そして今回のRシリーズ新モデル、ラインナップは基本的に今までのRモデルと変わりません。

トールボーイでは
R11 Meta

https://jp.kef.com/products/r11-meta
R7 Meta

https://jp.kef.com/products/r7-meta

R5 Meta

https://jp.kef.com/products/r5-meta
ブックシェルフとしてR3 Meta


https://jp.kef.com/products/r3-meta

センタースピーカーはスピーカーのレベルに応じて
R7と同等の構造を持つR6 Meta


https://jp.kef.com/products/r6-meta

一回り小型のR2 Meta


https://jp.kef.com/products/r2-meta

最後にイネーブルドスピーカーR8 Metaとなっております。

https://jp.kef.com/products/r8-meta

今回はすべてのモデルにMATが搭載されております。
性能は大きな変化はありませんが、MAT搭載とドライバーの更新の結果として少しだけ重くなっており、クロスオーバー周波数の上が少し変わっている事ぐらいかと思います。
もう一つ、公称インピーダンスが8Ωから4Ω(最少は3.2Ω)となっています。
これは最小インピーダンスに合わせたと言う事になりますので大きな変化と言う事にはなりませんが、システム構成の際には一応留意した方がよいかと思います。
あとは本体色ですが基本色はブラックグロス、ウォールナット、ホワイトグロスの3色。

2023年夏予定と同時発売ではありませんがR7 Metaにはチタニウム・グロス、R3 Metaにはインディゴ・グロスが特別色として用意されています。

さて、あとは実際に聞いてみないと何とも言えませんが……。

実は月曜日の段階で当店にも新型R Metaのサラウンドシステムが入荷しております。
アバック横浜店に入荷している機種はR7 Meta、R5 Meta、R3 Meta、そしてセンターでR6 Metaの7chとなります。

R5 Metaの開封動画はこちら。

では、店内の展示をご紹介します。
フロントはR7 Meta 色はグロスブラック

センターにR6 Meta こちらもグロス・ブラック。
下にはB&W HTM72S3がラック内です。
実質的にR5を横に下のようなものですが、大きさの差がご理解いただけるでしょうか。

サラウンドに R5 Meta こちらはウォールナットです。
横は704S3

サラウンドバックはR3 Meta グロス・ホワイト。
横は705S2。

以上の構成です。
まだ組んだだけの状態で音も何もない状態ですが、簡単にインプレッションを。

比較対象は今までの当店システムであるB&W700Series3ベースと言う事になるのですが、全体的な音はB&Wに比べると少しソフトで、KEFらしく広がりのある音になりました。
特に音の「キレ」の点はだいぶ違い、パッと聞いた段階ではB&W 700の一つ一つの音が「カチッ」と言う音が鳴りそうな程の切れを持っている正確に鳴らし続ける音に対して、KEFの場合は全体的な音の変化自体が少し緩やかであり、出力される「音」を単体ではなく連続した「波」とと考え、全体としてなめらかで心地が良い音というべきでしょうか。
言い方を変えれば703S3の様なユニットの精度を極限まで上げる「一つ一つの音のオン・オフ」で明確な像を作り出す音。
KEF R Metaの場合は高音が出た後の挙動が波のように広がりながらスーッと収まりつつ、低音でカバーされつつ淡雪のように消えてゆく音と残響という感じでしょうか。

この辺りは音の吸収を行う事でノイズを減らすというMATのシステムをよく表しているような印象であり、それぞれのスピーカーの特性がもろに出ているという感じです。
また、ブログを書く直前に「竜とそばかすの姫」を聴いたのですが、非常に印象が良かったです。

ダンスのシーンとアバターがないコンサートのシーンですが、ヒロインの歌い方自体が比較的音を伸ばす傾向があるのですが、これがRシリーズの緩やかな高音の引っ込みや変化にうまく嵌っています。
B&Wで聞いたときは収まりが綺麗で「空間の中で踊り・演じている」と言う印象の強かったシーンでしたが、Rシリーズの場合は「会場感」というべきでしょうか、残響部分の表現が別の意味合い、言葉にしずらいのですが「現実の会場の音」という印象を持つ広さや奥行きを感じます。
それぞれのエンジニアや商品のコンセプト、そして音の表現方法について違いを強く感じるシーンでした。
ちょっとですがKEF R Metaシリーズで組んだ7chの空気録音、John Williams、VIENAのオーケストラです。
(後日700 Series3でも同じ場所を録音できればと思っております)

後は閃光のハサウェイなども少しですが見ております。
どのタイトルもB&Wとは明らかに性格の違う音であり、スピーカーの間は広がりを感じ、久しぶりのRシリーズは「いかにもKEFの音、それでいて上品」という印象です。
Qシリーズとは音の輪郭が明確に「上品」で比較になりません。
B&W700Series3との比較は『どちらがいい』というものではなく、好みと性格。そして最終的な『全体の印象を聞いてから』で決まると思います。
写真のとおり、現時点でRシリーズの展示は終わっております。

横浜店ではアンプにRX-A8Aを使用し、PiegaのAP1.2をハイトスピーカー、B&WのDB3Dをサブーファーとし、7.1.4chで準備をさせていただいております。
では、事前の連絡・予約の上でご来訪をお待ちしております。

さて、当店では現在来店に事前予約を取らせて頂いております。
来訪をお考えのお客様は是非事前予約をお願い致します。
なお、連絡なし飛び込みの場合、店舗の人員状況に寄りお断りせざるを得ない場合がございます。
最後に実際のご相談方法についてですが、一番簡単なのはメールです。
お近くの店舗はそれぞれ問い合わせ用のメールアドレスがございます。

横浜店の問い合わせはこちらから。
また、担当者指名のメールなどは店舗の紹介スタッフ紹介からそれぞれのアドレスにメールを入れて頂ければ対応いたします。
横浜店 スタッフ紹介はこちらからとなります。
★★★横浜店では定期的な換気を行いながら感染予防対策を徹底しております★★★
★★三密とお客様同士の重複を避ける為 事前のご予約をオススメしております★★

ご来店予約は上記のナバーをクリックください!
先程のStorm AudioやGenelecのパワードスピーカーサラウンドなど、横浜店のみが持ち合わせておりますプレミアムシアターのご案内をさせて頂きます。

アバック横浜店では今回ご紹介したプレミアムシアターROOM1を含めROOM3まで全く違う3つの極上シアターが稼働中です。

パワードスピーカーで構成された5.1.4ch構成による圧倒的なパワーが部屋を埋め尽くすRoom1。
【横浜店】プレミアム・シアタールーム Room1 OPEN!
https://corp.avac.co.jp/news/20220218
ROOM2は「音楽とデイライトシアターの融合」をテーマに7.1.4CHをベースにピュアオーディオを直列繋ぎでシステムを組み込んだ上質なお部屋。

【横浜店】プレミアム・シアタールーム Room2 OPEN!
https://corp.avac.co.jp/news/20220104
そしてRoom3は民生ホームシアター最高峰の一角「StormAudio ISP MK3」を使用し、Monitoraudioの11.1.4CHシステムを構築しております。
【横浜店】プレミアム・シアターROOM3稼働開始。Storm Audioの常設設置を開始しました!
http://corp.avac.co.jp/shopblog/archives/yokohama/20211213

関連記事一覧

最新記事