マイホームシアター786

100インチ 5.1.4ch ATMOSシアター(リフォーム・専用室)
施主情報:東京都 K様邸
担当:松本(アバック新宿)
インストール:栗原(アバック新宿)
防音設計施工:関口(アバック新宿)
今回ご紹介するシアター施工例は、限られた空間の中で元々仕事用の部屋として使われていたこの空間を、防音仕様かつオーディオ設備を充実させた理想のホームシアター専用室に生まれ変わらせたシアタールームです。
設計士とインストーラーが協力し、部屋のレイアウトから音響効果まで細部にわたる試行錯誤を重ねた結果、視聴環境の快適性と美しさを兼ね備えた空間が完成しました。
建築タイプ | 戸建て住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 専用ルーム |
スクリーンサイズ | 100インチパネルスクリーン |
サラウンド構成 | 5.1.4ch |
機材リスト
プロジェクター:EPSON/EH-LS800(B)
スクリーン:KIKUCHI/CWKP-100HDBM
AVアンプ:marantz/CINEMA50
ブルーレイレコーダー:Panasonic/DMR-4T403
CATV用セットトップBOX:お客様所有機材
プリメインアンプ:ACCUPHASE/E-5000
FMチューナー:ACCUPHASE/T-1200
SACDプレーヤー:ACCUPHASE/DP-750
アナログプレーヤー:DENON/DP300FK
アナログプレーヤー:Technics/SL-1200GR
フロントスピーカー:B&W/804D4(B)
センタースピーカー:B&W/HTM72S3(B)
サラウンド:B&W/805D4(B)
トップフロント:HomeTheater Factory/AV-SP520T(B)
トップリヤ:HomeTheater Factory/AV-SP520T(B)
サブウーハー:B&W/DB4S(B)
施主様のご要望である100インチの大画面を実現するため、超単焦点プロジェクター「EPSON EH-LS800(B)」をご提案しました。
防音室の構造上、横長のレイアウトを採用し、近距離からの投射が可能なプロジェクターで空間を有効活用しております。
施主様の希望により、B&Wの800シリーズ&700シリーズのスピーカーを採用しました。
トップスピーカーはアバックオリジナルのHomeTheater Factory製品です。
オーディオ機器は施主様所有のACCUPHASE製品をベースに構成し、marantz製AVアンプと組み合わせてサラウンドを楽しむ設計となっております。
建物の2階部分であるため、屋根の影響で勾配天井となっています。
この高低差が気にならないように、トップフロントとトップリアスピーカーを活用して高さ方向の音響情報を調整しています。
また、床面に設置した5.1chのスピーカーを基盤とし、DOLBY ATMOS再生時の立体的な空間表現をさらに強化しています。
こちらは防音室の入り口ドアです。
ルーム・イン・ルーム構造を採用しており、部屋の内外に設置された防音ドアの間には空気層を備えています。
この設計により、深夜でも周囲に気兼ねなく、大音量で音楽や映画を楽しむことが可能です。
施主様も理想のシアタールームとして大変満足されています。
アバックでは豊富な施工経験で、お客様のホームシアター導入のお手伝いをさせていただきます。
ホームシアターのご計画は是非お近くのアバック各店まで、お気軽にご相談くださいませ。
■お問い合わせ:アバック新宿