マイ ホームシアター81
100インチ 5.1.2chインウォールスピーカー
沖縄市 T様邸
担当:仲宗根(糸満店)
T様より建築途中で、すでに防音対策で”グラスウール””遮音シート””ボード2重張り”等の施工がされた状態でご相談を頂きました。
急を要するため即座に現場にて打合せを行い、希望される100インチ投射と、お部屋をスッキリさせるためインウォールスピーカーをどのように設置するか検討しました。希望される条件をクリアする為には、埋め込みのクリアランスの確保をどのようにするか、スタッドの関係でスクリーンサイズを小さくするべきか等々問題がいくつも浮上してきました。
制約は多かったですが、色々とプランを検討して、希望される100インチスクリーン&インウォール5.1.2chを実現したシアターが完成しました。
建築タイプ | 集合住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 多目的ルーム |
スクリーンサイズ | 100インチ電動スクリーン |
サラウンド数 | 5.1.2チャンネル |
機材リスト
プロジェクター : EPSON EH-TW8200
スクリーン : KIKUCHI GEA-100HDW
AVアンプ : ONKYO TX-NR646
ブルーレイプレイヤー : SONY BDZ-ET2200
フロントスピーカー : SpeakerCraft Profile AIM Cinema Three
センタースピーカー : SpeakerCraft Profile AIM LCR
サラウンド、、トップミドル : SpeakerCraft Profile AIM 7 Three
サブウーハー : Velodyne impact12
機材はスクリーン横の収納棚へスッキリと収まります。
本来ならインウォールスピーカーを埋め込む為の奥行(クリアランス)を建築前に打合せして壁の空間を確保するのですが、今回は壁がすでに建っていたためスペーサー造作により対応。
プロジェクターも奥行寸法の短いモデルをチョイスすることで100インチの大画面を実現できました。ATOMOSトップミドルとサラウンドのスピカーも全て埋め込みにより、ご施主様の希望通りのスッキリとした空間にすることができました。
TVとプロジェクターの2WAYにてシアターライフを満喫頂けるシステムとなっています。
お問い合わせ:糸満店