マイ ホームシアター178
140インチ 7.1.2ch 2ウェイシアター(新築・リビング)
広島県三原市 I様邸
担当:木下(福岡店)
インストール:木下(福岡店)
今回ご紹介させていただくシアタールームは、リビングで設置可能な最大サイズのスクリーンでホームシアターを楽しみたいとのご要望から導入に向けての計画がスタートいたしました。
機材に関しては、お持ちのオーディオ機器を有効活用できるように、機器全体のバランスを重視した商品選定を行いました。
機材のプランだけでなくお部屋のプランニング(インストール)まで、私のほうでトータルで担当させていただきました。
リビングは吹き抜けの天井となっておりスクリーン・プロジェクター・各スピーカーを取り付けるのには工夫が必要でした。
その為、施主様・ハウスメーカー様と私の三者間で納得のいくまで打合を行い、イメージ通りのホームシアタールームを造ることができました。
施主様にも『1年間かけて構想したおかげで非常に満足できるホームシアターが仕上がりました』と温かいお言葉をいただきました。
建築タイプ | 戸建住宅 |
---|---|
部屋の形状 | リビングルーム |
スクリーンサイズ | 140インチ電動スクリーン(逆巻・金具特注仕様) |
サラウンド数 | 7.1.2チャンネル |
機材リスト
プロジェクター :EPSON EH-TW8300
スクリーン:KIKUCHI GEA140HDW(逆巻・金具特注仕様) AVアンプ:Pioneer SC-LX79 ブルーレイプレイヤー:Panasonic DMR-UBZ2020(お客様所有) フロントスピーカー : KEF IQ7(お客様所有) センタースピーカー : KEF Q600CVEW サラウンド:富士通テン TD307MK2ABK サラウンドバック:富士通テン TD307MK2ABK フロントハイ:富士通テン TD307MK2ABK サブウーハー:KEF Q400BVEW TV:HITACHI P50XP03
日中でもホームシアターが楽しめるように、今回は2ウェイシアターとなっております。
今回のお部屋は天井が吹き抜けとなっているため、天井にスクリーンを取り付けることはできません。
スクリーンを巻上げると、壁掛け設置されたテレビが現れてまいります!!
壁面には施主様のこだわりがあり、全面ロックフェイスで覆われておりましたので、事前に壁掛けテレビの仕様や対応金具の確認、取付け位置など細かくすり合わせを行いました。 現場も打ち合わせの指示通りに施工ができていたので、ロックフェイスに干渉せずにキレイに取付けることができております。
スクリーンの設置方法には特にこだわりました。
今回のお部屋は天井が吹き抜けとなっているため、天井にスクリーンを取り付けることはできません。
そこで、特別にスクリーン取付け専用の梁を追加していただきました。 壁掛けテレビとの距離と建物の構造等を打ち合わせしながらベストな位置に梁を施してあります。
さらに私のこだわりで、梁の後ろ側にスクリーンを収納したかったので、スクリーンBOXの前後を入れ替えた”逆巻仕様電動スクリーン”をスクリーンメーカー「キクチ科学」に特注しご用意いたしました。
これで視聴位置からスクリーンBOXが見えないイメージ通りのインストールができました。
壁面には施主様のこだわりがあり、全面ロックフェイスで覆われておりましたので、事前に壁掛けテレビの仕様や対応金具の確認、取付け位置など細かくすり合わせを行いました。
プロジェクター・各スピーカーも同じく専用の梁を施していただき、限られた梁の寸法内で全て取付けることができました。
配線は極力目立たなくするように梁上部に沿って通しており、取付け方法など利便性が非常に高い富士通テンのスピーカーを全て側面に取付けて、リスニングポジションに対し角度などの微調整を行ってあります。 施主様ご満足の大迫力7.1.2チャンネル仕様に仕上がっております。
吹き抜けの天井等でホームシアターが導入できるのかお考えのお客様。
数多くの施工実績を持つアバックにご相談くださいませ。 皆様のご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。
お問い合わせ:福岡店