【新宿本店】GENELECアクティブスピーカーによるサラウンドセッティング常設となりました!
![](https://corp.avac.co.jp/shopblog/wp-content/uploads/2023/11/8320A_TENTUR2.jpg)
新宿本店 明石(あかし)です。
Phone:03-5937-3150 Fax:03-5937-3152
e-mail:shinjuku@avac.co.jp
URL :https://www.avac.co.jp/contents/shop/shinjuku2.html
GENELEC(ジェネレック)は、スタジオユースやプライベートスタジオユースでは、
知らぬ人がいないほどの「ド定番」ブランドですが、
リスニングオーディオでは、まだそこまでの知名度ではないかもしれません。
ただ、近年、ホームオーディオにも力をいれており、
当店でも、同ブランドのホームオーディオスタート時から、
Gシリーズ
の常設展示を行って参りました。
GENELEC(ジェネレック)は、基本アクティブスピーカーですので、アンプを内蔵しています。
当然、アナログ入力を使用し、AVプリアンプと組み合わせれば「サラウンド」セッテイングも可能なわけです。
そこで、このほど、アバック新宿本店にGENELECアクティブスピーカーによるサラウンドセッティングを常設することと致しました!!
フロントとセンターは、「the ones」8831A
リアは、 8330A
別売オプションの金具で壁付けにしています。
トップは、 8320A を4チャンネル オプション金具で天吊りしています。
サブウーファーは、7360A
となります。5.1.4chセッティングになりますね。
AVプリアンプは現在、marantz AV8805A
(こちらも現在、お求め易い価格になっています)
と接続しています。
今回の導入についてポイントとなったのは、同社の音場補正ソフト「GLM」の存在が大きくあります。
今回導入したGENELEC 各アイテムにはすべてDSP回路が内蔵され、
専用のマイクロフォン・キット GLM4 KIT
を用いて測定した室内音響特性に基づき、
各モニターのレベル、距離の差による遅延、クロスオーバーの位相、ルーム・レスポンスのイコライジングを自動的に最適化します。
は、既に制作の現場でも多く用いられ、絶大な信頼を得ているのですが、
ホームシアターにおいてもその効果は絶大です。
ぜひご体感いただき、導入のご参考にしていただければと思います。
本システムについては、語るべき点がまだまだあるので、引き続き新宿本店ブログでお伝えしていく予定です。
お楽しみに。
イベント以外でもご来店予約にご協力をお願い致します。
御来店予約は、お電話もしくはメール(shinjuku@avac.co.jp)or
ご予約フォームからご依頼ください。
11月25日(土)13:00~
『Klipsch Reference Premiere & ONKYO TX-RZ70 試聴会』
DENON 13ch内蔵 AVプリメインアンプ AVC-X8500HA
が、なんと!驚きの大特価に!
¥297,000(税込)
しかも下取20%アップ、最大30%アップも適応可能です。
台数限定となりますので、この機会をお見逃しなく!
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-9
ファーストリアルタワー新宿3F
Phone:03-5937-3150 Fax:03-5937-3152
e-mail:shinjuku@avac.co.jp
URL :https://www.avac.co.jp/contents/shop/shinjuku2.html