マイホームシアター794

90インチパネルタイプサウンドスクリーン 5.1.2ch(リフォーム・専用室)
施主情報:目黒区M様邸
担当:桜庭(アバック新宿)
インストール:桜庭(アバック新宿)
今回ご紹介する施工例は、リフォームに伴い改築された防音室に導入したホームシアターです。
楽器の演奏とシアター鑑賞、両方を楽しめる理想の空間が完成致しました。
建築タイプ | 集合住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 専用ルーム |
スクリーンサイズ | 90インチパネルタイプ サウンドスクリーン |
サラウンド構成 | 5.1.2ch |
機材リスト
プロジェクター:エプソン/EH-LS800
AVアンプ:デノン/AVR-X4800H
レコーダ:パナソニック/DMR-ZR1
フロント/センタースピーカー:KEF/T301
サラウンド/トップスピーカー:HometheaterFactory/HF-SP520T
サブウーハー:KEF/T-2
音が通過するサウンドスクリーンを使用し、その裏に薄型スピーカーでフロントLCRを配置しました。
スピーカーを置く場所を確保しないですむ分、お部屋を広く使用することができます。また、フロント側の動線も無理なく用意することができました。
スピーカーの厚みと合わせる為、パネルスクリーンは壁から少し浮かして設置しております。
プロジェクターは、超短焦点タイプを天吊設置しております。
長短焦点プリジェクターは通常ラックに置き設置することが多いですが、吊り設置することでお部屋をより広く使用することができます。
埋込タイプのスピーカーはお部屋全体を最もスッキリと仕上げられますが、壁や天井に穴を開けて設置する点から防音室には不向きです。
その点を考慮し、トップフロントと/サラウンドスピーカーは壁付けと天吊で設置できるものに致しました。
アバックでは豊富な施工経験で、お客様のホームシアター導入のお手伝いをさせていただきます。
ホームシアターのご計画は是非お近くのアバック各店まで、お気軽にご相談くださいませ。
■お問い合わせ:アバック新宿