マイホームシアター769

120インチ 2way5.1.2chシアター(1階リビング・ダイニングルーム)
施主情報:静岡県熱海市 D様邸
担当:岡田(アバック新宿)
インストール:岡田(アバック新宿)
今回ご紹介する施工例は、施主様がお持ちの別荘に合わせて、当初からあるテレビを中心に導入したシアタールームです。
仕込みとなる下地や配管設備はありませんので、下地の代わりとなるポイントを探しながら取付を行いました。電動スクリーンやプロジェクターには電源が必要になります。各スピーカーにはスピーカーケーブル、プロジェクターにはHDMIケーブルをモールで隠蔽しながらまとめております。別荘から一望できる自然を眺めながらご鑑賞いただける、素晴らしい景観のホームシアターが完成致しました。
建築タイプ | 戸建て |
---|---|
部屋の形状 | リビングシアター |
スクリーンサイズ | 120インチパネルスクリーン |
サラウンド構成 | 5.1.2ch |
機材リスト
4Kプロジェクター:EPSON/EH-LS12000
スクリーン:KIKUCHI/SE-120HDWA/W
テレビ:PANASONIC/TH-42PX500
AVアンプ:marantz/CINEMA50/FB
ブルーレイレコーダー:PANASONIC/DMR-4X600
フロントスピーカー:YAMAHA/NS-F700(BP)
センタースピーカー:YAMAHA/NS-C700(BP)
サラウンドスピーカー:AVAC/AV-SP520T/W
フロントハイトスピーカー:AVAC/AV-SP520T/W
サブウーハー:YAMAHA/NS-SW700(BP)
テレビラックはそのまま流用してブルーレイレコーダーとAVアンプを収めました。AVアンプを利用してプロジェクターとテレビの映像を切り替えながらご利用できるようにセッティングしました。
天井が吹き抜けなのでハイトスピーカーとサラウンドスピーカーは壁取付を選択。マルチ取り付けが可能なスピーカー『AVAC AV-SP520T』を計4本使用してDolbyAtomosもお楽しみ頂ける環境を作りました。
プロジェクターはロフト下の天井部から吊り下げました。複数のケーブルの隠蔽にはモールを使いました。長尺のHDMIケーブルは90度の曲がりに弱いので、できるだけコーナー部は緩やかな曲がりになるようフリーダクトを付けて対策しました。
アバックでは新築戸建・マンションや既存住居への導入はもちろん、リフォーム、リノベーションに伴うホームシアター導入相談も随時承っております。
これまでに培った施工実績とノウハウで、お客様を全力でサポートさせていただきます。
是非お近くのアバック各店までお気軽にご相談くださいませ。
■お問い合わせ:アバック新宿