最新情報

マイホームシアター762

100インチ 7.0.4  ATMOSシアター(新築・専用室/防音施工)

施主情報:愛知県安城市 I様邸
担当:藤中アバック名古屋
デザイン担当:岩崎アバック新宿
防音施工担当:関口アバック新宿

今回ご紹介する施工例は、当社にて防音施工を行ったシアタールームです。
お施主様にはアバック新宿の『サウンデリア』にて、D-55の防音室を実際にご体感いただき、シアタールームへの導入が決まりました。
部屋の中に部屋を設ける『ルーム in ルーム』は、防音効果がより高まります。1年半前からご相談をいただき、ハウスメーカー・当社を交えて綿密なお打ち合わせを何度も繰り返したことで、『ルーム in ルーム』の手法を用いたD-55レベルの専用防音シアタールームが完成しました。

建築タイプ 新築・戸建て
部屋の形状 専用ルーム
スクリーンサイズ 100インチパネルスクリーン
サラウンド構成 11ch(7.0.4ch)

機材リスト

プロジェクター:Victor / DLA-V800R
AVプリアンプ : marantz / AV10
AVパワーアンプ: marantz / AMP10
スクリーン:KIKUCHI / CWKP100HDBM
フロントスピーカー:B&W / CM9(B)(既存機器)
センタースピーカー:B&W / CMC2(B)(既存機器)
サラウンドスピーカー:ECLIPSE / TD307MK3(BK)
サラウンドバック : ECLIPSE / TD307MK3(BK)
トップフロント:Hometheater Factory / AV-SP520T(B)
トップリア:Hometheater Factory / AV-SP520T(B)
BDレコーダー:Panasonic / DMR-4T403
HUB : SILENT ANGEL / N8
AVラック 8段:TAOC / CL-4S-DG
ゲーム機:SONY / PS5(既存機器)
ゲーム機 : Microsoft / XBOX(既存機器)
※別途2台のサブウーハーが設置できるように隠蔽用空配管・プレートを準備済み。
これから将来的なシステムに向けて引き続き、ご検討中です。

 

防音室のドアは、2重ドア(扉)仕様。
手前のドアとお部屋側のドアとの間には、防音効果を高める為の空気層を周囲に300mm確保しました。
空気層を確保後の有効寸法は3820mm×3820mm。このスペースに綺麗に収まるよう各機器の配置を行いました。

専用ルーム内には、オーディオビジュアル機器以外にもアップライトピアノ・PCシステム等を導入予定の為、スペース上の兼ね合いからTAOCの縦型AVラック8段にて各機器を収納しています。

天井面には、防音室用建材のオトテンを当社が施工。(その他、天井照明・調光システムあり)
音響面では、サラウンド・バックスピーカーにECLIPSE「TD307MK3」、ドルビーアトモス用のトップフロント・トップリアには、Hometheater Factory「AV-SP520T」を4台設置し、臨場感溢れるドルビーアトモスサウンドを実現しています。
(後方壁面には、今後、スクリーン面及び両サイド壁面同様、オーダーカーテンを導入予定)

プロジェクターは、最新8K映像を視聴できるVictor「DLA-V800R」を導入。
今回は防音用の空気層を設けたことで100インチの最短投射距離が取れなくなった為、後方壁面を200mm掘り込み、100インチスクリーンへの映像投射を確保しました。

 

新築戸建・マンションや既存住居へのリフォームを兼ねたホームシアター導入相談も随時承っております。
これまでに培った施工実績とノウハウで、お客様を全力でサポートさせていただきます。
是非お近くのアバック各店までお気軽にご相談くださいませ。

■お問い合わせ:アバック名古屋

ホームシアター無料相談フォーム

関連記事一覧

ホームシアター施工例【厳選版】

最新施工例記事