【福岡店】明日開催!!◆福岡店限定緊急企画◆SONYプロジェクター比較視聴イベント
アバック福岡店 木下です。
先日のブログにて急遽の発表をしておりました福岡店限定企画となりますネイティブ4Kレーザー光源、SONY 2モデル「VPL-XW5000」or「VPL-XW7000」を比較できる視聴イベントを緊急ですが明日、開催いたします。
写真上段 VPL-XW7000 写真下段 VPL-XW5000B/W
新しいSXRD+新しい高額ブロック、処理回路、そして新しいレーザー光源「Z-Phosphor(TM)」を使い、解像度を4K-60P、コンテンツの基準としてテレビに近い画の方向で今回は仕上がっております。
また、現実の状況に即した範囲の範疇でハードウェア的な再設計を行っているソニープロジェクターですが、標準機種であるVP-XW5000と上位モデルVPL-XW7000の2ラインナップとなります。
当日、メーカースタッフにて詳しい説明がありますが事前の予習として大きな違いがこちら!!
VPL-XW7000はソニー独自の新開発高度かつ鮮明なACF(アドバンストクリスプフォーカス)レンズを使用。
メインのレンズには70mmの非球面フロントレンズを使用しており、隅から隅まで鮮明な画像を保証。
また、ARC-Fと同様にフローティングフォーカスシステムは、2つの可動レンズグループと超低分散ガラスを利用して、正確な色再現を備えた歪みの少ない
画像を実現。
また、両モデルともに超高純度で信頼性の高い「Z-Phosphor(TM)」レーザー光源を使用しておりますが、VPL-XW5000は2000lm、そしてVPL-XW7000は前回モデルのVPL-VW775の約1.6倍の3,200lm(ルーメン)の明るさで、150インチの画面で200ニットを提供した格段に向上した明るさを誇っております。
また、 最適な明るさで最大約20,000時間、ランプの交換や実質的なメンテナンスは必要なくクリアな4K画像を長期にわたり楽しむことができるのも魅力の一つです。
【お申し込みはコチラから】
ご来店フォーム
※『SONY VPL-XW7000、VPL-XW5000比較視聴会』
参加の旨とご希望の回を「お問い合わせ内容」の欄にご記入下さい
【ご不明な点はこちらまで】
Tel : 092-432-0722 Mail : fukuoka@avac.co.jp
『福岡店/Classic福岡店から来店時のお願い』
アバックでは、全ての機器をお得に買替え↓
アバックではアイテム問わず今まで大事にご使用されていた商品を買替のタイミングと同時に
下取り出していただくことで通常査定よりも増額となり、お買い替えが更にお求めやすくなる
サービスを実施しております。
下取り商品による上限価格などはWEBページよりご確認いただけますが
同時購入の商品金額と合わせて店舗までお気軽にお問い合わせください。
只今、ホームシアターを新規で導入したいなどのご相談を承っております↓
Hi-Fiオーディオをご希望のお客様は予約フォームよりお申し込みください↓