【Classic福岡店】B&W 700S3シリーズリレーブログその8「705S3」のご紹介
Classic福岡店 中原です。
当店でも大人気のB&W製品ですが、今回は700S3シリーズの
ブックシェルフで唯一の「ツイーター・オン・トップ」モデル
705S3と前モデル705S2(生産完了品)を比較紹介します。
・再設計されたソリッドボディーツイーター
ラウンド形状への変更や上位モデル800 Series Diamondから受け
継がれた数々の技術によって高性能を実現。
・カーブしたフロントバッフル、バッフルから突き出たドライバー
705S3フロントバッフル
バッフルをカーブさせる事により指向性の改善図るだけではなく、
カーブを描く事でエンクロージャーとしての強度も増しております。
・背面の端子が縦組みから横並びに変更
(左)705S3、(右)705S2
スピーカーケーブルが接続しやすく、Yラグ端子が使用しやすく進化
・新色モカが追加され本体仕上げが3色から4色へ
B:グロスブラック
そんな両モデルの音質比較についでですが、元々705S2は
透明感と高音の美しさに定評のあるモデルでしたが、705S3へ
代わり中高域の透明感が増し、より音の輪郭がはっきり
聞こえるようになりました。
2023年9月時点で弊社には705S2(B/MR/W)の在庫が僅かにあり
両モデルには8万円程の価格差がありますが、705S3は
その価格差に見合った進化を遂げております。
特に高解像度のスピーカーをお探しの方にはおすすめの
商品となっております。
尚、アバック福岡店/クラシック福岡店では今回ご紹介した
705S3(B)と705S2(MR)を比較試聴を行う事ができます。
また705S3以外の700S3シリーズ全モデルを展示して
おりますのでご試聴、ご用命の際はお気軽にお問い合わせ
くださいませ。
★ご来店の際は、専用フォーム又はお電話、メールより事前の
ご予約をお願い致します。
※ご希望の機種など、ご来店の目的をお書き下さいませ
※ご予約については、こちらからのご連絡をもって確定となりますので、予めご了承下さいませ。
【福岡店/ Classic福岡店】
Tel : 092-432-0722
Mail : fukuoka@avac.co.jp
【アバック(公式)SNS】お得な情報、最新製品情報、店舗情報などを随時発信
★『X』旧Twitter @avac_japan