【馬車道店】B&W700S3シリーズ リレーブログその5 「 B&W700シリーズ 最大の進化を遂げた703S3です!」
こんにちは。Classic馬車道店の加藤です。
誠に勝手ながら、8月28日(月)の店頭営業時間は、終日外出中の為、臨時休業とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
この度、馬車道店よりご紹介させていただく700S3シリーズは、シリーズの中でも最大の進化を遂げました703S3です!
左側:703S2 右側:703S3
グロスブラックで定価990,000-(ペア消費税込)1本定価¥495,000(消費税込)と、ローズナット、モカ、サテンホワイトで定価¥946,000(ペア消費税込み)1本定価¥473,000の価格モデルです。テクノロジーの進化と共に、製品パフォーマンスも大幅にUPされ、旧モデルの優れたパフォーマンスを可能な限り800シリーズの音響特性へ近づけ、住宅事情による設置性と、デザイン、そしてこの品質をもっと幅広いユーザーへお届けしたい!というB&Wの中核モデルが、大変お買い求めやすく販売価格が値下げとなり、お値打ち価格となりました!
ここで、製品の振り返りです。703S3の大きな特徴は以下詳細となります。
・カーブしたフロントバッフル
・ポッドに収められバッフルから突き出たドライバー
・アルミ削り出しのソリッドボディートゥイーター
・703S3ではトゥイーターオントップを初採用
・フロア型のみバイオメティックサスペンションが搭載(702S3・703S3・704S3)
・フロア型のみ台座は固定必須です。(702S3・703S3・704S3)
・改良されたスピーカー端子
・カラーバリエーションにモカウッド・フィニッシュが追加
- 703S3の大きな変更点としまして、トゥイーターオントップを初採用!
ソリッドボディートゥイーターオントップが塔載された事で、空間表現力が、上位モデルに迫るものがあります。外装では800シリーズ同様のアルミの削り出しで製造されている事で高級感もUP!カーボン・ドームトゥイーターが採用されていることで尖ったような音質はなく、モニターサウンドに近い落ち着いた滑らかな音質です。
- スリム化されたキャビネットと、カーブしたキャビネット。そして突き出したドライバー。前面のバッフルがゆみなりに湾曲され、前面の音の反射を逃がして残響音を排除しています。
そして突き出したドライバー
キャビネットもよりスリムとなり、前面のキャビネットはカーブしドライバーはキャビネットより突き出しています。
ポッドに収められバッフルから突き出たドライバーにより、振動対策に効果が得られていることも大きな特徴です。
キャビネットを左右両端4mmづつ 小さくしたことにより音の拡散性もUPされています。
- バイオメティックサスペンション
800シリーズのテクノロジーを受け継ぎバイオメティックサスペンションが搭載され800シリーズ同様、布製ダンパーが発生させていた不要な空気圧や、サウンドへの色付けが大幅に減少し、ミッドレンジコーンのパフォーマンスが向上!中域の滑らかさと透明度がましました!
- 改良された台座とステンレススパイク(M6) 左側:703S2 右側:703S3です。
左側:703S2台座 ※画像はゴム足装備無し 右側:703S3台座 ※画像はゴム足装備
スピーカー端子も改良されました。
左側:703S2 右側:703S3
左側:703S2 右側:703S3 バスレフポートも完全独立
703S3は、適したサイズで音質はバランス重視。そして高級感も加わり新たにモカウッド・フィニッシュ色も加わりました。パフォーマンスの向上を得る為に、800シリーズのテクノロジーも投入され、キャビネットやトゥイーターのテクノロジーに違いはございますが、より800シリーズの方向へパフォーマンスが向上しています。コンパクトながら800シリーズのテクノロジーを受け継ぎ、見事な出来栄えとなっておりますので、是非、アバック各店へお問合せください。
2023年8月31日迄にご購入頂き、ご応募頂いた方全員に高音質スピーカーケーブルプレゼントキャンペーンも開催中です!是非、この機会をお見逃しなく!
こちらが、ご購入後の応募フォームとなります。必要事項をご入力ください。https://req.qubo.jp/soundunited/form/700S3
※同時にスピーカー下取交換ご相談も承っております!是非、ご相談ください。
皆様のご来訪、心よりお待ちしております。
馬車道店は予約制ではありませんが、事前予約されたお客様を優先しております。
また、誠に勝手ながら突然の臨時休業や営業時間の変更もございます。
ご承知おき頂けますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※現在Classic馬車道店では、ご来店時におけるお客様の目的に応じた対応をスムーズに行う事と安心・快適な店舗のご利用を目的としまして、「ご来店予約フォーム」のご利用をお勧めしております。
ご来店ご予約フォームはこちら!↓↓
https://corp.avac.co.jp/contents/reservation_form
アバック Classic馬車道店
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常磐町4丁目45-1 アートビル 4F
TEL:045-319-6985
FAX:045-319-6986
定休日
毎週火曜・水曜
臨時休業日:8月28日
営業時間 11:00~19:00
e-mail:bashamichi@avac.co.jp