マイホームシアター746
150インチ 7.1.6ch 2WAYATMOSシアター(新築・専用室)
施主情報:東京都 S様邸
担当:松本(アバック新宿)
インストール:栗原(アバック新宿)
防音設計施工:関口(アバック新宿)
今回ご紹介する施工例は、施主様のご友人のご紹介をきっかけに、アバック新宿がホームシアター専用室の設計・施工をご依頼いただき完成したシアタールームです。
本事例では、施主様が海外のシアタールームを参考にご希望の内装デザインを取り入れております。
また防音施工も施しているため、深夜でも大音量で映画や音楽を存分にお楽しみいただける仕様となっております。
施主様の理想を形にした、快適で本格的なホームシアタールームが完成いたしました。
建築タイプ | 戸建て住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 専用ルーム |
スクリーンサイズ | 150インチ電動スクリーン |
サラウンド構成 | 7.1.6ch |
機材リスト
プロジェクター:Victor/DLA-V90R
スクリーン:KIKUCHI/E8K-KE150HD(サウンドスクリーン)
テレビ:Panasonic/TH-75LX950
AVアンプ:DENON/AVC-A110
UHDレコーダー:Panasonic/DMR-ZR1
フロントスピーカー:B&W/804D4(B)
センタースピーカー:B&W/HTM82D4(B)
サラウンド:B&W/805D4(B)
サラウンドバック:B&W/805D4(B)
フロントハイト:JBLPRO/Control23-1(B)
トップミドル:JBLPRO/Control23-1(B)
リヤハイト:JBLPRO/Control23-1(B)
サブウーハー:B&W/DB2D(B)
プロジェクターの映像を壁一面に投射したいという施主様のご要望を受け、スクリーンサイズは内寸ギリギリに収まる150インチをご提案させていただきました。
また、一般的なスクリーンではスピーカーの音がこもってしまうため、音響と映像の両立を図る目的で、8K映像にも対応可能な「EASTONE×KIKUCHI」のサウンドスクリーンE8Kを採用いたしました。
これにより、大画面で迫力ある映像とともに、クリアな音質でホームシアターを、お楽しみいただける空間を実現しております。
電動サウンドスクリーンを上げると、壁掛けされた75インチのテレビと、B&W800シリーズのスピーカーが現れる仕様となっております。
また、上部に設置されたスピーカーはフロントハイトスピーカーとして、立体的な音響体験をサポートしています。
さらに、普段のテレビ番組などを手軽にお楽しみいただけるよう、通常のテレビも併設しております。用途に応じて快適にご利用いただける仕様となっております。
プロジェクターは、後方に設置された専用棚に置き設置されており、メンテナンスが容易に行える仕様となっております。
サラウンドバックスピーカーは、ピアノの左右にバランスよく配置されており、音響効果を高めています。また、再生機器類はピアノ右側のスペースに収納され、見た目にもスッキリとした設計となっております。
さらに、操作は集中コントロールシステムである“CRESTRON”を採用しており、日常の操作が簡単に行えるよう工夫されています。
このコントロールシステムは普段目につかないよう後方スペースに設置し、スマートな空間作りを実現しました。
施主様がご希望されていた内装デザインとシアターシステムを、どちらも高いレベルで実現した、理想的なホームシアタールームが完成いたしました。
操作についても、ご家族皆様が使いやすいよう、iPadでワンタッチ操作が可能なシステムを採用しております。
快適かつ直感的にお楽しみいただける空間となっております。
アバックでは豊富な施工経験で、お客様のホームシアター導入のお手伝いをさせていただきます。ホームシアターのご計画は是非お近くのアバック各店まで、お気軽にご相談くださいませ。
■お問い合わせ:アバック新宿