マイホームシアター711

150インチ 5.1.6ch ATMOSシアター(新築・専用室)
施主情報:東京都杉並区T様邸
担当:明石(アバック新宿)
インストール:栗原(アバック新宿)
今回ご紹介する施工例は、ご新築の地下専用室に導入したホームシアターです。
電動昇降スクリーン150インチは圧巻の大迫力。お部屋の音響にもこだわった設計で、「オーディオ」&「ビジュアル」を高レベルで両立するシステムが完成致しました。
建築タイプ | 戸建て住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 専用ルーム |
スクリーンサイズ | 150インチ電動スクリーン |
サラウンド構成 | 5.1.6ch |
機材リスト
プロジェクター:JVC/DLA-V80R
スクリーン:KIKUCHI/TGE-WL150HDWA
AVアンプ:marantz/CINEMA40
UHDプレイヤー:REAVON UBR-X200
フロントスピーカー:B&W/802D4(B)
センタースピーカー:B&W/HTM82D4(B)
サラウンドスピーカー:MONITOR AUDIO/CPCP260
トップフロントスピーカー:MONITOR AUDIO/CPCP260
トップミドルスピーカー:MONITOR AUDIO/CPCP260
トップリアスピーカー:MONITOR AUDIO/CPCP260
サブウーファー:B&W/DB2D
パワーコンディショナー:IsoTek V5 AQUARIUS
多目的なホビールームの側面を持ったお部屋であるため、リアサラウンドとトップスピーカーは埋め込み設置をご提案致しました。防音室の遮音性能にも配慮し、バックボックスタイプを選択しています。
お部屋が広いのでわかりづらいかもしれませんが、150インチの大迫力は圧巻です。フロント&センターはB&W 800シリーズで揃え、音も画に負けていません。
スクリーンは掘り込み天井へ収納されます。
スペースの広さを生かし、サブーファーは平行面を作らずセッティングしております。
AVアンプはフロントをプリアウトし、オーディオプリ&パワーへ。
電源にもこだわり、パワーコンディショナーも導入していただきました。
ディスク再生にもこだわりUHDプレイヤーも導入。
収納機材も多いのでラックの構成もしっかり考慮。音質にもこだわったハイクラスモデルをご導入いただきました。
今回はスペースに余裕がありましたので、やや投射距離が長いながらも画質面を優先したプロジェクター選定をしていただきました。
テレビには独立してサウンドバーをセッティングしました。
随所にこだわりを詰め込みつつも、ご家族皆様でお楽しみいただける大迫力のホームシアターが出来あがりました。
アバックでは豊富な施工経験で、お客様のホームシアター導入のお手伝いをさせていただきます。ホームシアターのご計画は是非お近くのアバック各店まで、お気軽にご相談くださいませ。
■お問い合わせ:アバック新宿