マイ ホームシアター239
100インチ 5.1.2ch 2ウェイシアター(新築・リビングルーム)
福岡県福岡市 K様邸
担当:木下(ホームシアター福岡マリナ通り店)
インストール:岡田
今回ご紹介させていただく施工例はリビングシアターです。リビングは、住宅の中で一番ご家族が集まる場所ですので、使用頻度も高くなります。
ホームシアターに欠かすことのできないAVアンプなどの機器を収めるラックは、使用機材を想定し造作されたオリジナルラックです。
機器の出し入れや、将来の機材追加やグレードアップも見据え、余裕のある寸法で計算致しました。
フロント&センタースピーカーはリビングの雰囲気に合わせ、造作ラックの上に「Cabasse」球型スピーカーをさりげなく設置をしております。
大きさからは想像できないほどの空間表現力豊かなスピーカーとなっており、ご相談当初お客様へとご提案をいたしましたら直ぐに気に入っていただけました。
「Cabasse」(キャバス)は全国のアバック各店で試聴可能な注目ブランドです。
建築タイプ | 戸建住宅 |
---|---|
部屋の形状 | リビングルーム |
スクリーンサイズ | 100インチ電動スクリーン |
サラウンド数 | 5.1.2チャンネル |
機材リスト
プロジェクター :EPSON EH-TW6700
スクリーン : OS+e SEC-120HM-R2 WG
AVアンプ : ONKYO TX-NR656
ブルーレイプレイヤー : 既存品
フロントスピーカー : Cabasse EOLE3(B)
センタースピーカー : Cabasse EOLE3(B)
サラウンド、トップミドルスピーカー : Unisonic AHT-525IW
サブウーハー : Unisonic AHT-80S
TV :TOSHIBA 58Z20X(既存品)
お食事中でもテレビが楽しみたいというお客様のご要望を受け、横角度可変可能な壁掛け金具をセレクト致しました。
通常のタイプよりも負荷がかかる為、壁補強もハウスメーカー様と設計段階から念入りにお打合せ致しました。
100インチの電動スクリーンを巻上げると普段使いの58インチ液晶テレビが顔を出します。
【ココがポイント!】
テレビの壁掛位置は、左右はもちろん高さも重要です。
椅子やソファの高さにもよりますが、あまり高い位置に取付けしてしまうと見上げながらのご視聴となり、長時間の試聴では疲れの原因になってしまうことも。
今回はスクリーンを降ろした際に、テレビが隠れ、さらにフロント&センタースピーカーにも干渉しないように、設計の段階からインストーラーが計算を行っています。
この様に最寄りのアバック各店にご相談をいただければ
経験豊富なインストーラーが、ポイントをおさえた設計を行います。
ホームシアター導入をお考えの皆様のご相談を、各店スタッフ一同心よりお待ち致しております。
お問い合わせ:ホームシアター福岡マリナ通店