マイ ホームシアター235
120インチ 5.1ch スクリーンシアター(既築・専用室)
横須賀市 Y様邸
担当:渡邊(横浜店)
今回は、現在お住いのご自宅の地下室に施工したホームシアターのご案内です。
施主様との打ち合わせ時にできるだけ大きなスクリーンがご希望でしたので、張込みタイプの120インチスクリーンをご提案いたしました。
120インチスクリーンを導入した際に投射距離が足りないなども問題が起きないように、しっかりとした現地下見も行っております。
ステレオ再生時の音質にもこだわりたいとの要望がございましたので、機器構成はAVアンプに単体パワーアンプとして使用できるプリメインアンプを接続してシアターとオーディオの両立ができるようになっております。
音楽再生時は、CDプレーヤー(YAMAHA CD-S1000)とプリメインアンプ(YAMAHA A-S1100)の組み合わせで高音質でのステレオ再生が可能となっております。
ピュアオーディオ品質を保ったまま、5.1チャンネルサラウンドも楽しめるこだわりの専用室シアターが完成いたしました。
建築タイプ | 戸建住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 専用ルーム |
スクリーンサイズ | 120インチ張込みスクリーン |
サラウンド数 | 5.1チャンネル |
機材リスト
プロジェクター : EPSON EH-TW8300
スクリーン : OS PA120H02WF302
AVアンプ : ヤマハ RX-A3070(B)
プリメインアンプ:ヤマハ A-S1100
CDプレーヤー:ヤマハ CD-S1000
ブルーレイレコーダー :Panasonic DMR-UBZ2030
フロントスピーカー : B&W 703S2(B)
センタースピーカー : B&W HTM72S2(B)
サラウンドスピーカー : B&W 706S2(B)
サブウーハー : B&W ASW610S2(B)
フロントスピーカーは、音質とデザインから“B&W 703S2”をご提案いたしました。
機材は、正面のAVラックに収納して操作性と魅せる設置にこだわりました。
スピーカーの配置にもこだわり、シアター再生時・音楽鑑賞時のどちらもベストな音で楽しめる配置となっております。
マルチチャンネルの音楽再生時の音の定位を考え、リアスピーカーは天吊り等ではなく床面にスタンド設置いたしました。
プロジェクターに関しては、レンズシフトの可動範囲が広い“EPSON EH-TW8300”ですので天吊りにて設置されています。
プロジェクターに関してはできるだけ存在感を軽減させたかったので、天吊り金具のポール長を短く特注して天井近くに設置いたしました。
空いていて物置状態のお部屋などがございませんか?
物置部屋で使用されるのでしたら専用シアタールームに変えてみてはいかがでしょうか。
既存のご自宅へのホームシアター導入からリフォーム・新築時のシアター導入まで、数多くのホームシアターを施工してまいりましたアバックにご相談下さいませ。
皆様のご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせ:横浜店