【福岡店】お得な商品は今のうちにご購入を!!

福岡店の岡田です。
そろそろ夏のボーナスシーズンも始まりますね。
今年は世界的な資源高により、今後新製品への価格の反映が予想されます。
今のうちにお得なシアター商品を揃えてみてはということで
お手軽にできるホームシアター一式の紹介です。
目指すは4K高画質100インチ相当で7.1chのホームシアターを構築します。
正面と平面イメージはこんな感じで↓
※マンションの6畳程度のお部屋をイメージした参考図面です。
ホームシアターで面倒なのが、天井や壁に吊る工事ですが、
今回はお手軽シアターなので一切考えません。
スクリーンは使わず、壁投射にします。
(参考写真)福岡店で展示している超短焦点プロジェクター
※投射する壁面に白い壁が必要になります。
プロジェクターは上記展示写真の超短焦点用プロジェクターを使用します。
■4K対応超短焦点プロジェクター
VAVA/VA-LT002(生産終了しました。在庫のみです。お急ぎください。)
スピーカーはトールボーイを使って、
視聴ポイントを起点に周りを囲むように床置きします。
■フロント・リア・リアバックスピーカー(計3組6本)
UNISONIC/AHT-250F2(生産終了しました。在庫のみです。お急ぎください。)
スピーカーケーブルは露出してしまいますが、一旦無視します。
正面にAVラックを用意して、その中に上からセンタースピーカー、UHDレコーダー、AVアンプを配置します。
■縦3段AVラック
■センタースピーカー
UNISONIC/AHT-20C2(生産終了しました。在庫のみです。お急ぎください。)
■4K放送対応UHDレコーダー
※ネットワークに接続すればネット動画も高画質で視聴できます。
■7.2ch/4K対応AVアンプ
DENON/AVR-X2700H(人気商品の為、品切れ中。)
■サブウーハー
一番上に超短焦点プロジェクターを置けば簡易シアターが完成します。
機材総額で65万円相当になります。
他にHDMIケーブルやサブウーハーケーブル、スピーカーケーブルが必要になりますが
今なら応相談でお安くさせて頂きます。送料もサービス致します。
電源とTVアンテナ、インターネット環境(WiFiでも可)はご用意ください。
視聴するにはプロジェクター・AVアンプ・レコーダーの各設定が必要になります。
今回は色んなプランがある中で7.1chに限定しましたが、イネーブルドスピーカーを使って
5.1.2chも可能ですし、AVアンプをグレードアップすれば7.1.4chも可能です。
プランの変更や設置の相談がありましたら、是非福岡店までご相談くださいませ。
ご来店ご希望の場合は事前にご予約頂けますと幸いです。↓
下取りはアバックにお任せください ↓