マイホームシアター772

90インチ 5.1.4ch 2WAY ATMOSシアター(新築・専用室)
施主情報:千葉県 U様邸
担当:松本(アバック新宿)
インストール:松本(アバック新宿)
今回ご紹介するホームシアターの施工例は、数年前にホームシアターデザインのご依頼をいただき、ご自宅の完成後にTVシアターの先行工事を行いました。
その後、施主様が理想とされるプロジェクターとスクリーンが発売されたため、今回改めて工事を実施し、施主様が待ち望んでいた理想の2WAYシステムが完成しました。
建築タイプ | 戸建て住宅 |
---|---|
部屋の形状 | 専用ルーム |
スクリーンサイズ | 90インチ電動スクリーン |
サラウンド構成 | 5.1.2ch |
機材リスト
プロジェクター:Victor/DLA-Z5/W
スクリーン:KIKUCHI/SE-90HDSG/W
テレビ:SONY/KJ-55A9F
AVアンプ:DENON/AVR-X2500H
UHD BDプレーヤー:OPPO/UDP205
ブルーレイレコーダー:SONY/BDZ-FBT4000
フロントスピーカー:DALI/ZENSOR7
センタースピーカー:DALI/ZENSOR VOKAL
サラウンド:UNISONIC/AHT-525IW(埋め込み)
トップミドル:SPEAKER CRAFT/Profile AIM5 Teree(埋め込み)
サブウーハー:DALI/SUB-E9F
シアタールームはリビング横の空間に設けられていますが、開放的な造りのため、日中はどうしても光が入ってしまいます。
そこで、施主様のご要望により、ゲインの高いビーズ系スクリーン(生地:ソルベティグラス)を設置しました。
トップミドル・サラウンドスピーカーは、開放的な空間を損なわないように、床置きタイプではなく天井埋込タイプを採用しています。
また、プロジェクターは天井の掘り込み部分に設置されています。
プロジェクター用の天吊金具は目立たないようにするため、掘り込みの深さと同じ100mmの長さで特注製作しました。
さらに、金具の色もホワイトに変更することで、天井に設置されたプロジェクターの存在がそれほど気にならない美しい仕上がりとなっています。
施主様オーダーメイドのAVラックです。
各機器がスマートに収まるような工夫が施されています。
スクリーンの位置に関しては、ソファーでの視聴位置を考えると、もう少し下げることも可能でした。
しかし、プロジェクターを掘り込みに合わせて天井付近に設置したため、レンズシフトで調整できる範囲に制限が生じました。
本体を傾けて台形補正をかけることで映像の位置を下げることも可能でしたが、施主様の画質へのこだわりから、今回はレンズシフト機能内で位置を決定しました。
その結果、映像位置はやや高めになりましたが、施主様が待ち望んでいたVictor製プロジェクター「DLA-Z5」の高画質を最大限に活かした理想のシアターシステムが完成しました。
アバックでは豊富な施工経験で、お客様のホームシアター導入のお手伝いをさせていただきます。ホームシアターのご計画は是非お近くのアバック各店まで、お気軽にご相談くださいませ。
■お問い合わせ:アバック新宿