ショップ
ブログ

【アバック新宿】marantz MODEL M1 展示開始しました。

アバック新宿 明石(あかし)です。

Phone:03-5937-3150 Fax:03-5937-3152
e-mail:shinjuku@avac.co.jp
URL   :https://www.avac.co.jp/contents/shop/shinjuku2.html


新発売のワイヤレス・ストリーミング・アンプ

marantz MODEL M1

常設展示を開始致しました。

コンパクトな筐体にステレオアンプとHEOE(ヒオス)アプリでコントロールするプレイヤーを内蔵。
HDMI ARC端子付きで、様々な使用用途が想定できるコンポーネントです。

CDと箱を比べてみてもこんな感じ。非常にコンパクトなのがお分かりいただけるかと思います。

では開封動画をどうぞ。

本体外観です。

付属品はいたってシンプル。
かんたんセットアップのペーパーと電源ケーブル(メガネ型)とオプチカルケーブルのみ。
オプチカルケーブルが付属しているところに、このモデルの「狙い」も見てとれます。

御覧のとおりリモコンも本体表示窓もございませんので、
操作は基本アプリ「HEOS」(ヒオス)で行います。

 

電源入れると早速アップデートを促されます。

アップデートが終了すると、セットアップ・アシスタント画面が。

と、このようにテレビとの接続が促されます。

まあもちろん接続しなくてもいいんですが、
オプチカルケーブルが付属しているのも「ARCなしのテレビにも接続して使えますよ」
というメッセージのような気がします。

 

メーカーの内覧会などでは、かなり大型のスピーカーも駆動して、その実力をアピールしていたようですが、

現実的には、このくらいのアイテム 例えば ECLIPSE TD TD508MK4

との接続が多くなるのではないでしょうか?

「Gregory Porter/Holding On」をHEOSアプリからアマゾンミュージックで再生。

パッと聴きですが、コンパクト筐体でもしっかりとしたマランツサウンド。

グレゴリー・ポーターの魅力である「分厚いボーカル」をしっかり再生してくれます。

ご興味ある方はぜひご試聴ご依頼ください。

イベント以外でもご来店予約にご協力をお願い致します。
御来店予約は、お電話もしくはメール(shinjuku@avac.co.jp)or
ご予約フォームからご依頼ください。


展示処分は、お電話 03-5937-3150 もしくはメール(shinjuku@avac.co.jp)ご利用ください。
2024年6月13日(木)現在、以下アイテム展示処分中です。

86インチ 4K量子ドット液晶テレビ

LG 86QNED90JPA


AIM オーディオ&ビジュアル用LANケーブル体験会【6月1日(土)~30日(日)】

現在のホームオーディオ、ホームシアターでは「ネットワーク接続」は「当たり前」と言ってもいいでしょう。
Wifi(ワイファイ)=無線(ワイヤレス)接続も一般的になってきましたが、
やはりクオリテイと安定性を求めるなら断然「有線接続」がオススメです。
さらに「クオリティ」を求めるなら「LANケーブル」にもこだわってみましょう。


【6月23日(日)】ホームシアター防音体験ツアー INアバック新宿

ご予約はこちらかどうぞ


「Victor・D-ILAプロジェクター DLA-V900R / DLA-V800R 特別視聴会」

6月29日(土)開催
第1部【DLA-V900Rデモ】 11:30 ~ 13:00
第2部【DLA-V800Rデモ】 14:00 ~ 15:30
第3部【DLA-V900Rデモ】 16:30 ~ 18:00
各12名定員のご予約制となっております。

【ご予約はコチラから】


アバックは「いつでも」下取がお得!!

【詳細はこちらをご覧ください】


〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-9
ファーストリアルタワー新宿3F
Phone:03-5937-3150 Fax:03-5937-3152
e-mail:shinjuku@avac.co.jp
URL   :https://www.avac.co.jp/contents/shop/shinjuku2.html

関連記事一覧

最新記事