名古屋店 明石(あかし)です。
KEF KC62 新発売およびアバック店舗展示開始記念
常設展示店舗合同企画
2月11日(木・祝)~2月28日(日)
『KEF NEWサブウーファー買い替え応援フェア』
詳細はこちらをご覧ください。
【ご成約特典】
★サブウーファー下取15%アップ
★サブウーファーケーブル3mプレゼント
こちらのフェアもいよいよ月末28日(日)までとなりました。
期間中、ご来店でのお買い上げの場合、さらなる特典があるかも?!
こちらのモデルの魅力の一つに「豊富な入出力」というものが挙げられます。
今回ご紹介したいのは、その中の「スピーカー入力」
サブウーファー用のプリアウトのないアンプでも、
パッシブタイプのスピーカーの低音増強として使用することが出来ます。
接続方法は動画をどうぞ【動画/音声あります】
クロスオーバーは、ご使用のスピーカーのスペックに合わせてダイヤルで調整しましょう。
モード切替と主電源ONをお忘れなく。
ブックシェルフスピーカーと組み合わせて試聴してみましたが、
低音の量感アップと、下支えの低域が加わったことにより「厚み」もアップ。
フォースキャンセリングの低音が加わったことで、音場のスケールも広がる感じです。
もちろん、どうしてもボディサイズとユニットの大きさから低音域の量感不足になりがちな
ブックシェルフスピーカーとの組み合わせが第一に想定されますが、
トールボーイスピーカーでも低音域にご不満がある方は、
試してみる価値は十分にあるのでは?
なによりこのコンパクトさ!
「低音増強興味あるけど、サブウーファー置く場所が・・・」
なんて方も、これならご検討に加えられるのではないでしょうか。
ご試聴ご予約もお待ちしております。
密を避けるため、スムーズなご案内のために、
来店ご予約にご協力ください。
お電話、もしくはメール(nagoya@avac.co.jp)
ご予約フォームもぜひご使用ください。